かいしょのもり 海上の森・(大正池) |
皆さん海上の森へ行かれたことがありますか。 愛知万博(愛・地球博)の開催地で一躍有名になった、瀬戸市の海上の森、愛知県でも屈指の自然豊かな地です。中でも有名なのが、上高地のミニチュア版 といえる大正池です。 これらの地も住民らの自然保護運動でほとんどが残されることになったのは大変にうれしいことです。 私も、月に数回瀬戸の新聞販売店に応援に行っている関係で時々立寄ってきますが、行く度に違った顔を見せ飽きることがありません。ここでその1部を紹介します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
秋から冬にかけて水がかれ、湖底が顔を出し荒々しい姿を見せていました。 | |
![]() |
![]() |
2月に行ったときは凍てつき、森全体が深いねむりについた感じでした。 | |
![]() |
![]() |
水がせきき止められると景観が一変し、幻想的な世界が広がります。 | |
![]() |
![]() |
若葉が萌え始めると一気に新緑の世界へと変わります。 | |
![]() |
![]() |
ほとんど同じ方向から撮っていますが、季節や天候で全く違った姿を見せます。 |