レッドデータブックは環境省が「絶滅の恐れのある野生動物」をその程度に応じランク付けを行い、野生生物への関心を高めるとともに、自然環境保全に努めることを目的として発表しています。 天白全体を見ても開発が進み、多くの自然が失われて来ました。昔は普通に見られた動物でも、今ではまったく見ることの出来なくなったものや、絶滅に瀕する種も多くなっています。 ここでは天白区の蝶について、私の独断と偏見でレッドデータ天白を作ってみました。 |
絶滅種(EX) | 絶滅危惧種(CR) | 準絶滅危惧種(NT) |
絶滅危惧種(CR)
以前はたくさん見られたが、現在ではほとんど見るのとが出来なくなり、絶滅に瀕しているもの |
|
ツマグロキチョウ ♂ |
ジャノメチョウ ♀ |
トラフシジミ ♂ |
ウラギンスジヒョウモン(裏面) ♂ |